私は高校まで地元の山口県で過ごし、その後専門学校で建築について学ぶために広島県にきました。
中学生のころ、実家の建て替えを経験したことがきっかけで建築を学ぼうと決め、専門学校に通ってからは設計をやってみたい!と思うようになりました。
専門学校では、1~2年生の時に、建築についての基礎を学び、3年生の時には、2級建築士試験に向けての勉強を行いました。結果、二級建築士の資格を取得できました。
現在は、設計スタッフとしてエヌテックの設計ルールについて学んだり、お客様との打ち合わせなどに同席しています。また、スキルアップのために、建築材料や商品を知り、その特徴を把握できるよう毎日学んでおります。
パッシブデザイン、耐震性、高断熱高気密など多くのことを強みにしているエヌテック。
まだまだ未熟ではありますが、これからも勉強を怠ることなく成長していければと思います。
まずは、与えられた仕事をこなせられるように、やがては、一人で仕事を進めて、その対応もできるようになることが私の目標です。