エヌテックだからできる不動産のワンストップ提案
第6,152回 不動産事業部の神田です。
「古い建物をどうにかしたい」「土地を売るにも、どこに相談すればいいの?」
そんなお悩みをよくいただきます。
エヌテックは“工務店×不動産”という強みを活かし、建物解体から土地の活用・売却までをワンストップでサポートしています。
この記事では、そんな私たちのサポート体制や、実際の事例についてご紹介します。
「建物のその後」に悩む方が増えています。
「親から相続したけど、空き家のまま放置している」
「古い家を壊して土地を売りたいけど、どこに何を相談すればいいか分からない」
こういったご相談が、近年とても増えています。
建物の解体は解体業者へ。
売却は不動産屋へ。
土地活用はまた別のコンサルへ…
窓口がバラバラだと、時間も手間も余計にかかってしまいます。
エヌテックなら“解体から”まとめてご相談いただけます。
エヌテックの不動産事業部では、解体や土地調査のご相談も含めて、一貫したサポート体制を整えています。
- 工務店としての実績と技術力(建築士・現場監督が在籍)
- 建築のプロが現地調査→「建てられる土地かどうか」まで確認可能
- 解体・造成・売却・活用のすべてをワンチームで提案
「家が建てられない土地だった…」
「あとから擁壁が必要だと分かって追加費用が…」
そんなトラブルも未然に防げます。
不動産屋+工務店だからできる3つの強み
① 無駄な費用がかからない
建築・解体の専門家が現地確認を行うため、不要な工事や調査を省けます。
② 選択肢が広がる
「売却」だけでなく、「建てる」「貸す」「駐車場にする」などの活用提案も可能です。
③ 土地の価値を引き出せる
造成や間口の調整など、“土地の価値を高めてから売る”という視点でご提案します。
【事例紹介】解体から売却、そして新しい家づくりへ
広島市内にある築50年以上の住宅。
老朽化が進んでいたため、解体からご相談をいただきました。
▼ ステップ
- 現地調査・近隣説明
- 解体+整地(擁壁調整含む)
- 売却戦略の提案
- 売却完了
- 売却後の税金控除などのご説明
土地を売る側も、買う側も満足できるご提案ができたことが何よりの成果でした。
「土地の未来」は、解体前から考える時代です。
空き家や古家付き土地を「どうにかしたい」と思ったら、
まずは“解体前”にご相談ください。
売る・建てる・貸す…
お客様の土地にとって一番良い選択を、私たちが一緒に考えます。
お気軽に、エヌテックまでお問い合わせください。
広島市安佐南区の工務店、エヌテックは「パッシブデザイン」「耐震構法SE構法」「快適な暮らしの設計」を柱に、より豊かな人生を送っていただくためのお住まいをご提案いたします。
注文住宅・マンション、戸建てのリノベーションはエヌテックへご相談ください。