広島の家づくり相談はエヌテックへ(土地購入・家づくりで話し合うべき5つのこと)
第6,221回 不動産事業部の神田です。
夏本番、毎日暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、もうすぐ【お盆休み】のシーズンですね。
親子三世代が集まるこの時期は、家づくりや土地探しを検討されているご家族にとって、非常に大切なタイミングです。
今回は、広島で注文住宅を検討している方に向けて、
「お盆の家族会議で話し合っておきたい5つのポイント」をご紹介します。
マイホーム購入や二世帯住宅を検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。
1. 「誰と、どんな暮らしをしていく家か」を整理する
まず大切なのは、“誰が住む家か”を明確にすることです。
- ご夫婦とお子さま?
- 親御さまとの同居?
- 二世帯住宅?
ご家族それぞれのライフスタイルや将来的な暮らしの変化も考慮しながら、「どのような暮らし方を実現したいのか」を共有しましょう。
ここが決まると、家のボリュームやプランの方向性が自然と見えてきます。
2. どんな暮らしをしたいか、イメージを共有する
- 広い庭がほしい
- 家事がラクになる動線を重視したい
- 在宅ワークや趣味に使えるスペースがほしい
といった理想の暮らし方を、家族で出し合ってみましょう。
それぞれの「やりたい暮らし」を言語化することで、土地選びや設計の優先順位がはっきりしてきます。
3. 希望するエリア・立地条件を話し合う
家を建てる場所も、住まいづくりにおいて大きなポイントです。
- 通勤・通学のしやすさ
- スーパーや病院などの生活利便施設への距離
- 実家との距離感
- 自然環境や街並みの雰囲気
こうした項目について、優先順位を話し合っておきましょう。
エヌテックでは、ご家族の中で「ベスト」「ベター」「買わない条件」の3つを円に描いて整理していただくことをおすすめしています。
これをあらかじめ共有しておくことで、土地情報が出たときに迅速な判断が可能になり、「気に入っていたのに他の方に先を越された…」という悔しい思いを減らすことにもつながります。

4. 土地・建物を含めた予算感の共有
「土地はいくらまでにするか」「トータル予算はいくらを想定しているか」など、全体像のイメージがあると具体的なご提案がしやすくなります。
たとえば、
- 土地代は2,000万円以内
- 建物・外構含めてトータル4,000万円程度
- 親御さまからの資金援助(住宅取得資金の非課税制度など)を活用予定
といった内容をざっくりでも話しておけると、選択肢が絞りやすくなります。
またこうした大まかな資金計画があると、無理のないご提案がしやすくなります。
ファイナンシャルプランナーと一緒に【ライフプランシミュレーション】を行うのも効果的です。
5. 「いつまでに建てたいか」のスケジュールを決める
- 来年の春までに入居したい
- お子さまの小学校入学に合わせたい
- 実家の建て替えを考えている など
ご家族のライフイベントと合わせて、「理想の完成時期」を共有しておくと、土地探し~建築のスケジュールがより現実的に見えてきます。
お盆明けからのご相談も受付中です!
エヌテックでは、土地探しから設計・施工・メンテナンスまで、一貫して家づくりをサポートしています。
「お盆中に家族で話し合ったんですが…」
「家づくりに向けて、何から始めれば良いでしょうか?」
そんなご相談も大歓迎ですので、お気軽にご相談ください。
皆さまの“理想の暮らし”の実現を、丁寧にお手伝いいたします。
広島市安佐南区の工務店、エヌテックは「パッシブデザイン」「耐震構法SE構法」「快適な暮らしの設計」を柱に、より豊かな人生を送っていただくためのお住まいをご提案いたします。
注文住宅・マンション、戸建てのリノベーションはエヌテックへご相談ください。