NTECPASSIVE DESIGN

Staff Blogスタッフブログ

EXPO2025 大阪・関西万博 

2025.9.22

第6,248回 不動産事業部の神田です。

先日、大阪万博に行ってまいりました。
会場全体は世界各国の文化や技術が集まり、まさに「未来」と「伝統」が交わる特別な空間となっていました。

多くの方が注目されていた「イタリア館」にも訪問いたしました。
入館までには非常に長い待ち時間があり、実際には 7時間待ち という貴重な体験となりました。
内部では、歴史的な彫刻や絵画など、世界的に価値のある展示を間近で見ることができました。
特にアトラス像やカラヴァッジョの絵画「キリストの埋葬」は、その迫力と表現力に圧倒され、改めて芸術が持つ力の大きさを実感いたしました。

大屋根リングが示す木造建築の可能性

会場の象徴とも言える「大屋根リング」に立ったとき、建築に携わる者として強い感銘を受けました。
この大屋根は木造で構成されており、巨大なスケールでありながら木ならではの温かみと美しさを兼ね備えています。
伝統的な木の建築技術と現代の構造技術が融合することで、これほどまでに人を惹きつける建築が生まれるのだと改めて感じました。

木造建築は、環境に優しい素材であるだけでなく、人の心に安心感を与え、時間とともに風合いを増していきます。今回の大屋根リングは、その魅力を強く示す象徴的な存在でした。

今回の万博では、最先端の技術や文化遺産に触れることができました。
同時に、「未来の暮らし」を考える上で、過去から受け継いできた伝統や自然との共生を大切にする姿勢が欠かせないことを再認識いたしました。

私たちエヌテックも、土地探しや家づくりをお手伝いする中で、快適さや利便性とともに「環境との調和」「木の持つ魅力」を大切にしてまいります。

広島市安佐南区の工務店、エヌテックは「パッシブデザイン」「耐震構法SE構法」「快適な暮らしの設計」を柱に、より豊かな人生を送っていただくためのお住まいをご提案いたします。
注文住宅・マンション、戸建てのリノベーションはエヌテックへご相談ください。

Category /

Tags

Archive

私たちの最大のミッションは、「お客様に幸せになっていただくこと。」

エヌテックの家づくりへのりをお届け。気になる技術・仕様などをより深く掘り下げます。