ひろしま国際建築祭2025
2025.10.16
第6,263回 設計の桐田です。
先日「ひろしま国際建築祭2025」に行ってきました。尾道と福山の2つのエリアで開催されており、今回はそのうち、尾道を訪れました。

尾道市立美術館では、プリツカー賞を受賞した9人の建築家に焦点を当てた展示が行われています。展示では、映像や写真、模型、体験型など、さまざまな手法を通して建築家たちの思想や世界観が表現されており、とても見応えのある内容でした。そのほかにも、LOG、LLOVE HOUSE、U2 などの会場でも展示が行われているので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。
久しぶりに訪れた尾道は、観光地としての賑わいの中にも、昔ながらの静けさが今も息づいていて、歩くだけでも不思議と心が落ち着きます。
建築祭を目的に訪れましたが、帰る頃には「展示を見た」という体験以上に、「尾道」というまちそのものの魅力が深く印象に残っていました。