NTECPASSIVE DESIGN

Staff Blogスタッフブログ

Passive冷暖勉強会

2025.10.30

第6,274回 設計の桐田です。

先日、岡山県で開催された「パッシブ冷暖勉強会」に参加してきました。
当日は、工務店さんが集まり、実際の住宅事例をもとにパッシブデザインの考え方や、パッシブ冷暖の仕組み・設置方法、そして実際に暮らしてみて感じる効果などを共有してくださいました。

中でも印象的だったのは、快適な暮らしを実現するために、性能やデザインだけでなく、仕様とコストのバランスを丁寧に考え抜いているという点です。
見た目や機能だけに偏るのではなく、長く安心して暮らすために何を優先するべきかを一つひとつ検討されており、その姿勢に深く共感しました。

またこの日は会場の近くにある建築界の巨匠・前川國男氏設計の岡山県庁舎を見学しました。
1階に設けられた「前川建築・県庁舎ギャラリー」では、岡山県庁舎が前川氏にとって初めての庁舎建築であることや、師であるル・コルビュジエの「近代建築の五原則」を取り入れたことが紹介されており、とても興味深い内容でした。
展示を見たあとで実際の建物を眺めると、改めて名建築の魅力を実感することができました。

学びと刺激の多い一日で、建築の奥深さをあらためて感じました。
今後も、こうした機会を通じてさまざまな建築を見て歩きながら、自分の中の“心地よい住まい”の感覚を育てていきたいと思います。

Category /

Tags

Archive

私たちの最大のミッションは、「お客様に幸せになっていただくこと。」

エヌテックの家づくりへのりをお届け。気になる技術・仕様などをより深く掘り下げます。